

■住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-41-12
■Tel:03-3487-1401
■営業時間:朝11:30〜夜10:00(LO夜9:30)
■定休日:日曜日
◆"修行僧もビックリ"の美味しく安全な薬膳カレー!
M.ジョンファンが行ってきます、薬膳カレー行脚。
今回は久々に薬膳カレーを食したので、
正直、ホッとひと息。
でも、そろそろネタ切れの予感です(言い訳)。
今回は三軒茶屋にポツネンを店を構える、どんがらしさん。
元気のいい女将さんが1人できりもりする、
アットホームな雰囲気のお店ですが、意外や意外(!?)、本格的な
インド風カレーが出てくるお店なんです。
もちろん私が食べるのは薬膳カレー。
なんでも"修行僧もビックリ"なお味だそうで、動物性のものは
一切使用しないというヘルシーさ。これは楽しみです。
続きは後半戦で〜す。
後半戦KICK OFF!!
◆へたすりゃ見逃す小さなお店
三軒茶屋から少し渋谷方面へ向かった246沿いにある、とんがらし。
角っこにちょこんとある為うっかりすると見逃すかも。

本格カレーと謳うわりには実に和風な看板だし、
注意しないと、さまようハメになりそうでした。

店内はカウンターのみのわずか9席。
M「いつも1人でやってるんですか?」
女将「1人でやるにはちょーどいいのよ、この店の広さで。
ウチのモノがたまに手伝ってくれるけど」
とのこと。そりゃそうか。
◆食いしん坊バンザイ!大盛り無料
店内の張り紙を見ると"サフランライス大盛り無料"の文字。
まよわず注文すると、、、

おお、これ食いきれるかなってな量だった。
他のお客さんの普通ライス見たらそれでも良かったかも、、、。
◆まるで精進料理な内容です!
で、ライスが運ばれてきた後、すぐカレー登場です。

おお、サラサラっとしたインド風ですよ。
具はパっと見ではそんなありません。
でも、かなり色々なものが煮込んで溶け込んでるとのこと。
トマトやほうれん草、クコ、そんで白キクラゲなどが
ちょっと形が残ってる感じ。
!!!!!

↑なんだ、この具は!?!?
M「これ何ですか? 麩?」
女将「豆腐よ。でも、ちょっと細工してあるの。じゃなきゃ煮崩れて
形なくなるでしょ」
なるほど、豆腐か。
固めで、高野豆腐ってな食感ですな。
これは、坊さんも満足ですよ。
味はトマトっぽい酸味とスパイスが絡んで、
あっさりしてるけど、平べったい味じゃなく、
奥深さが感じられます。
豆乳も入ってるらしいが、それは良く分からなかった。
あと、とんがらしってだけあって、基本的に少し辛めです。
くどくないので、大盛りだったライスもペロリ。
しかし、やっぱり肉が入ったチキンカレーなどの方が、
味的にもバランスがよさそう。
ちょっとさっぱり感が強かったかも。
でも、健康面からいえば文句ナシだ。女性にオススメ!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
主なメニュー
キーマスペシャル 750円
ビーフスペシャル 800円
豚バラスペシャル 750円
チキントマトバタースペシャル 750円
ほうれん草チキンスペシャル 750円
薬膳カレー 850円
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/